長野県池田町公共施設予約システム
お知らせへ
色・文字サイズ設定
サイトの配色
標準
黒
白
文字サイズ
あ
標準
あ
大
あ
小
利用登録
利用登録
ログイン
メニュー
閉じる
空き状況の確認
催事案内
施設のご案内
ご利用の手引き
サイトの配色
標準
黒
白
文字サイズ
あ
標準
あ
大
あ
小
空き状況の確認
催事案内
施設のご案内
ご利用の手引き
詳細な条件から施設を検索
施設
の空きを見る
施設毎の空き状況を見ることができます。
期間
の空きを見る
40日分の空き状況を見ることができます。
目的
から探す
スポーツ系や文化系などの具体的な目的から検索いただけます。
お知らせ
2024(令和 6)年12月16日 (月)
町社会体育施設の鍵の貸出・返却時間について
町社会体育施設の鍵の貸出・返却時間を下記のとおりといたします。
貸出時間:使用(予約)開始時間の15分前から貸出
返却時間:使用(予約)終了時間から15分以内に返却
使用時間には準備・片付けおよび清掃の時間も含まれます。
町社会体育施設を利用される際には時間の徹底をお願いいたします。
※予約時間の前後に別の利用者がいる場合は予約開始時間と終了時間が鍵の貸出・返却時間となります。
なお、この規定は使用時間の延長を認めるものではありません。予約時間終了後には速やかにご返却ください。
2024(令和 6)年11月 7日 (木)
池田町テニスコート 総合体育館休館日におけるテニスコートの鍵の取り扱いについて
総合体育館休館日にテニスコートを使用する場合は、休館日直前の総合体育館営業日に鍵を借りに来てください。
予約した時間内でご利用いただいた後は休館日直後の営業日に必ず鍵を返却いただき、その際に併せて使用料もお支払いください。
鍵の貸出日、返却日にご希望がある場合は事前に必ずご連絡の上、決められた日までにご返却ください。
2025(令和 7)年 3月26日 (水)
池田町総合体育館 総合体育館における移動式バスケットゴールの利用について
町総合体育館で移動式バスケットゴールを利用する場合、事前に操作方法についての講習を受けていただく必要があります。
平日の9時~17時の間に講習を行いますので、利用を予定する方は事前に講習の日時についてご相談ください。
講習は成人3人以上が参加し、講習を受けた方が当日の移動式バスケットゴールの設置・撤去を行うことを条件とします。
※過去には講習を受けていない方が誤った操作を行い、修繕費を全額ご負担いただいたという事例があります。修繕費は高額(数十万円~数百万円)となります。
このような事態を避けるためにもご理解の程よろしくお願いします。
https://www.ikedamachi.net/0000000849.html
2025(令和 7)年 3月21日 (金)
町社会体育施設での大会・合宿・行事の開催について
町社会体育施設を利用して大会・合宿・行事を開催する場合は、先行予約申請を必ず行ってください。
原則、先着順での受付となりますのでお早めにお手続きをお願いいたします。
詳細については下記町ホームページからご確認ください。
https://www.ikedamachi.net/0000003587.html
利用規約
個人情報保護方針